JAPAN Domestic "Motouri" partition price revision Next week, 2 weeks ahead forecast for Retail OILer's / player's room 国内元売系列仕切価格改定の 翌週 翌々週をざっくり 予測してみた件 #国内石油元売仕切 #ドバイ #オマーン #激変緩和補助金 #原油円建 #原油 #指標 #WTI #TTS #船舶動静 #出荷規制
2021/03/30
3/29 終値試算 原油↑DAW↑$↑
★==3/29 終値試算 原油↑DAW↑$↑====
スエズ離礁で一時↓もOPEC思惑で↑転換
米10年債も↑の1.717
$買 原油高基調
在庫は都度都度 1日から厚目へ
配送は1日~タイトか?
☆=============
●今週31日の改定予測コストは
-1.00~-1.50~(-1.27~-1.30)
●翌週7日のコスト試算は
+0.50~(+0.42~+0.55)
WTI/↑61.83 +0.32%+0.20(L=61.73)
USDJPY/109.794$↑(L=109.772)
ダウ終値+98.49
VIX恐怖指数 20.74 -9.97%-1.88
(評価日) 2021年3月29日
(更新時間/本日) 7:04:47
・ドバイ終値($) $61.93 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.61
・上記 円建換算(円 \43.09 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.63 $↑
・TTS 月間平均 109.60
★★期間コスト(系列予測 -1.30 ↑
・翌々週コスト予測 0.55 ↑
・月初来増減(円建 0.12
△=(+) ▲=(-)
===========
速報遅延笑💦
★==3/26 速報値試算 原油底打↑DAW↑$↑====
荒い相場推移 円安でコスト下げ圧縮
座礁船 米ロ動向 CV19報道に注目
来週はOPEC開催
在庫は都度都度!月明け配送はタイト注意!
☆=============
●翌週31日の改定予測コストは
-1.50~(-1.33~-1.38)
●翌々週7日のコスト試算は
スライド~(+0.02~+0.06)
WTI/底打↑59.87 +2.22%+1.30(L=58.33)
USDJPY/109.385$↑(L=109.132)
ダウ終値+199.42
VIX恐怖指数 19.54 -7.83%-1.66
(評価日) 2021年3月26日
(更新時間/本日) 17:16:53
・ドバイ終値($) $61.22 ↓
・昨(前)日 増減($ -$0.33
・上記 円建換算(円 \42.47 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.31 $↑
・TTS 月間平均 109.57
★★期間コスト(系列予測 -1.38 ↓
・翌々週コスト予測 0.02 ↓
・月初来増減(円建 -0.50
△=(+) ▲=(-)
============
2021/03/26
3/25終値 速報値試算 原油戻↓DAW↑$↑
★==3/25終値 速報値試算 原油戻↓DAW↑$↑====
欧州コロナ懸念と$↑が重しの原油戻↓
足元試算Dubai/60.9 Oman/61.41 TTS/109.9
円建42.26 コスト-0.37
来週改定は-1.50
翌々週スライド~弱↓
4月OSPはスライド
☆=============
●翌週31日の改定予測コストは
-1.00~-1.50(-1.29~)
※足元では-1.50優勢
●翌々週7日のコスト試算は
スライド~(+0.09~)
※足元もスライド優勢
WTI/急落↓58.34 -4.46% -2.84(H=60.87)
USDJPY/109.158$↑(L=109.181)
ダウ終値+199.42
VIX恐怖指数 19.81 -6.56%-1.39
(評価日) 2021年3月25日
(更新時間/本日) 4:44:04
・ドバイ終値($) $61.69 ↑
・昨(前)日 増減($ $1.40
・上記 円建換算(円 \42.63 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.88 $↑
・TTS 月間平均 109.48
★★期間コスト(系列予測 -1.29 ↑
・翌々週コスト予測 0.09 ↑
・月初来増減(円建 -0.34
△=(+) ▲=(-)
========
2021/03/25
3/24終値 急騰速報値試算 原油急騰↑DAW→$→
★==3/24終値 急騰速報値試算 原油急騰↑DAW→$→====
ドイツLダウン撤回 スエズ座礁で一気に反騰
【7:10試算】Dubai/63.18 Oman/63.69
TTS109.64 円建43.74 コスト戻+2.37
翌週-0.50まで圧縮 翌々↑+0.50フラグ
スエズ難航なら↑フラグ継続か
一旦月曜まで在庫様子見にて
☆=============
●本日JXTG-1.5/出光シェル-2.0改定でした。
翌週31日の改定予測コストは
-2.00~(-2.19~)
※足元試算で-0.50
●翌々週7日のコスト試算は
スライド~-0.50(-0.27~)
※足元試算で+0.50へ
WTI/急騰!↑60.84 +5.92% +3.42(L=60.72)
USDJPY/108.730$range(L=108.731)
ダウ終値-3.09
VIX恐怖指数 21.20 +4.43%+0.90
(評価日) 2021年3月24日
(更新時間/本日) 7:08:58
・ドバイ終値($) $59.99 ↓
・昨(前)日 増減($ -$2.54
・上記 円建換算(円 \41.37 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.64 $↓
・TTS 月間平均 109.43
★★期間コスト(系列予測 -2.19 ↓
・翌々週コスト予測 -0.27 ↓
・月初来増減(円建 -1.60
△=(+) ▲=(-)
==============
2021/03/24
3/23終値急落速報値試算原油急落↓DAW↓$↓
★==3/23終値急落速報値試算原油急落↓DAW↓$↓====
欧州発CV19再懸念 ワクチン接種遅れ
ロックダウン延長→景気下振れ再燃
足元下落試算 Dubai/59.53 Oman/60.04
TTS/109.8 円建41.29 コスト-1.99
翌週予測-2.00~-2.50
在庫は都度都度 木曜以降配送タイト!
☆=============
●本日24日の改定予測コストは
-1.50~-2.00(-1.93~-1.98)
●翌週31日のコスト試算は
-0.50~(-0.56~)
※急落分は上記参照
WTI/急落↓57.41 -0.05 -0.03%(H=57.48)
USDJPY/108.480$range(L=108.516)
ダウ終値-308.05
VIX恐怖指数 20.30 +7.52%+1.42
(評価日) 2021年3月23日
(更新時間/本日) 6:58:32
・ドバイ終値($) $62.64 ↓
・昨(前)日 増減($ -$0.07
・上記 円建換算(円 \43.28 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.86 $↓
・TTS 月間平均 109.49
★★期間コスト(系列予測 -1.93 →
・翌々週コスト予測 -0.56 ↓
・月初来増減(円建 0.31
△=(+) ▲=(-)
===========
2021/03/22
3/22速報値試算 原油反転↑DAW↓$range
★==3/22速報値試算 原油反転↑DAW↓$range====
欧州コロナ都市封鎖延長懸念再燃+米リグ稼働↑
急落からの半分戻し。方向性は$高/逆相関原油↑
下げフラグは月末まで継続 在庫は都度都度
木曜日以降 配送はタイトへ
☆=============
●明後日24日の改定予測コストは
-1.50~-2.00(-1.93~-1.98)
●翌週31日のコスト試算は
-0.50~(-0.50~-0.52)に
リセット+OSP調整?
WTI/反転↑65.91 +2.28% +1.47(L=64.54)
USDJPY/108.480$range(L=108.516)
ダウ終値+188.57
VIX恐怖指数 21.91 -2.88%-0.65
(評価日) 2021年3月22日
(更新時間/本日) 18:05:29
・ドバイ終値($) $62.70 ↑
・昨(前)日 増減($ $1.63
・上記 円建換算(円 \43.34 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.91 $range
・TTS 月間平均 109.49
★★期間コスト(系列予測 -1.93 ↑
・翌々週コスト予測 -0.50 ↑
・月初来増減(円建 0.37
△=(+) ▲=(-)
============
2021/03/21
3/19終値試算 原油↓~戻!DAW↓$range
★==3/19終値試算 原油↓~戻!DAW↓$range====
原油急落からサウジ施設攻撃報と買戻で↑
基本的にはコロナ懸念と米在庫がらみ投機が影響
但し一時的で原油上伸/逆相関$110目指?
在庫は必要分 各headlineに注意
☆=============
●今週24日の改定予測コストは
-2.0~(-2.10~-2.14)
●翌週31日のコスト試算は
-1.50~(-1.48~-1.51)
WTI/急落↓61.46 +2.43% +1.46(H=61.77)
USDJPY/108.902$range(L=108.610)
ダウ終値-234.33
VIX恐怖指数 20.95 -2.92%-0.63
(評価日) 2021年3月19日
(更新時間/本日) 15:37:29
・ドバイ終値($) $60.93 ↓
・昨(前)日 増減($ -$4.27
・上記 円建換算(円 \42.19 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.10 $↑
・TTS 月間平均 109.54
★★期間コスト(系列予測 -2.10 ↓
・翌々週コスト予測 -1.48 ↓
・月初来増減(円建 -0.78
△=(+) ▲=(-)
===========
2021/03/19
3/18終値試算 原油続落!DAW↓$range
★==3/18終値試算 原油続落!DAW↓$range====
コロナ懸念再燃&米在庫↑ 原油急落!
7:00試算 Dubai/61.9 Oman/62.4
TTS109.97 円建42.99 コスト↓-2.11
在庫は必要分にて!
☆=============
●来週24日の改定予測コストは
急落加味 -1.50~(-1.64~)
●翌々週31日のコスト試算は
急落加味 -1.00~(-1.14~)にリセット分
WTI/急落↓59.66 +0.37% +0.21(H=64.50)
USDJPY/108.923$range~↑(L=108.916)
ダウ終値-153.07
VIX恐怖指数 21.58 +12.22%+2.35
(評価日) 2021年3月18日
(更新時間/本日) 6:56:18
・ドバイ終値($) $65.21 ↓
・昨(前)日 増減($ -$1.20
・上記 円建換算(円 \45.10 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.97 $↓
・TTS 月間平均 109.49
★★期間コスト(系列予測 -0.43 ↓
・翌々週コスト予測 -0.23 ↓
・月初来増減(円建 2.13
△=(+) ▲=(-)
============
2021/03/18
3/17終値試算 原油↓DAW↑$↓
★==3/17終値試算 原油↓DAW↑$↓====
FOMC鳩発言後$急落 DAW↑
米在庫↑とAゼネカワクチン中止で後退懸念
在庫は都度都度様子見にて
☆=============
●昨日JX/出光改定は+2.5でした。
来週24日の改定予測コストは
スライド~+0.50(+0.27~)
●翌々週31日のコスト試算は
スライド~(+0.04~+0.05)に
月初リセット+OSP調整
WTI/反転↑65.91 +2.28% +1.47(L=64.54)
USDJPY/108.480$range(L=108.516)
ダウ終値+188.57
VIX恐怖指数 21.91 -2.88%-0.65
(評価日) 2021年3月17日
(更新時間/本日) 7:28:58
・ドバイ終値($) $66.53 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.54
・上記 円建換算(円 \46.08 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.14 $↓
・TTS 月間平均 109.56
★★期間コスト(系列予測 0.27 ↑
・翌々週コスト予測 0.05 ↑
・月初来増減(円建 3.11
△=(+) ▲=(-)
=============
2021/03/17
3/16終値試算 原油rangeDAW↓$range
★==3/16終値試算
原油rangeDAW↓$range====
API在庫減 DAW8日振↓ 10年債戻
本日深夜FOMC待ち 動意薄
18日以降在庫様子見へ転換
足元弱含み
PC不調で遅延です
☆=============
●本日17日の改定予測コストは
+2.00~(+1.85~+1.89)
※10:10発表はオール+2.5でした
●翌週24日のコスト試算は
スライド~+0.50(-0.01~+0.04)
WTI/range65.90 +0.14% +0.10(L=64.84)
USDJPY/109.072$range(L=108.984)
ダウ終値-127.51
VIX恐怖指数 19.79 -1.20%-0.24
(評価日) 2021年3月16日
(更新時間/本日) 9:02:13
・ドバイ終値($) $65.99 ↓
・昨(前)日 増減($ -$1.48
・上記 円建換算(円 \45.76 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.25 $↑
・TTS 月間平均 109.55
★★期間コスト(系列予測 1.85 ↓
・翌々週コスト予測 -0.01 ↓
・月初来増減(円建 2.79
△=(+) ▲=(-)
===========
2021/03/16
3/15 終値試算 原油↓DAW↑$→
★==3/15 終値試算 原油↓DAW↑$→====
中国指標好調に一旦↑も調整売りのrange
DAW続4日↑更新 SP500↑ $↑
高止まり!在庫は厚目にて
配送はタイト
☆=============
●今週17日の改定予測コストは
+2.00~(+1.88~+1.98)
●翌週24日のコスト試算は
+0.50~+1.00(+0.92~+0.95)
WTI/↓range65.28 -0.50% -0.33(H=66.41)
USDJPY/109.127$range(L=109.145)
ダウ終値+174.82
VIX恐怖指数 20.03 -3.19%-0.66
(評価日) 2021年3月15日
(更新時間/本日) 6:52:34
・ドバイ終値($) $67.49 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.57
・上記 円建換算(円 \46.72 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.06 $↑
・TTS 月間平均 109.48
★★期間コスト(系列予測 1.88 ↑
・翌々週コスト予測 0.92 ↑
・月初来増減(円建 3.75
△=(+) ▲=(-)
============
2021/03/14
3/12 終値試算 原油続↑DAW↑$↑
★==3/12 終値試算 原油続↑DAW↑$↑====
終値試算 Dubai/68.34 Oman/68.85
TTS109.80 円建47.37 コスト+1.25
今週コスト予測+2.23
翌週コスト予測+1.12
※土曜終値ベースでは↓地合終了
SundayDAW↑基調
週明け在庫は厚目にて!配送タイト継続
☆=============
●今週17日の改定予測コストは
+1.50~+2.00(+1.80~+1.89)
試算加味=+2.00>+2.50
●翌週24日のコスト試算は
+0.50~(+0.39~+0.40)
試算加味=+0.50<+1.00>+1.50
WTI/戻range65.57 -0.68% -0.45(H=66.23)
USDJPY/109.054$↑(L=108.505)
ダウ終値+293.05
VIX恐怖指数 20.69 -5.57%-1.22
(評価日) 2021年3月12日
(更新時間/本日) 9:28:29
・ドバイ終値($) $66.91 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.90
・上記 円建換算(円 \46.12 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.61 $↓
・TTS 月間平均 109.22
★★期間コスト(系列予測 1.80 ↑
・翌々週コスト予測 0.40 ↑
・月初来増減(円建 3.15
△=(+) ▲=(-)
=============
2021/03/10
3/9 足元速報値試算 原油急落↓DAW↑$↑
★==3/9 足元速報値試算
原油急落↓DAW↑$↑====
サウジ被害なし 利益確定売りで原油急落↓
3円超上げを半値戻し圧縮
国内上げフラグは変わらず!在庫厚目にて
☆=============
●明日10日の改定予測コストは
+1.00~+1.50(+1.14~+1.49)
●翌週17日のコスト試算は
急落+1.50~+2.00(+1.78~+1.86)
WTI/↓64.69 -0.55% -0.36(H=65.69)
USDJPY/108.895$↑(L=108.748)
ダウ終値+306.14
VIX恐怖指数 25.47 +3.28%+0.81
(評価日) 2021年3月9日
(更新時間/本日) 17:18:27
・ドバイ終値($) $65.98 急↓
・昨(前)日 増減($ -$2.53
・上記 円建換算(円 \45.70 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 110.13 $↑
・TTS 月間平均 109.53
★★期間コスト(系列予測 1.14 ↓
・翌々週コスト予測 1.78 ↓
・月初来増減(円建 2.73
△=(+) ▲=(-)
=========
2021/03/08
3/8 足元速報値試算 原油↑DAW↑$↑
★==3/8 足元速報値試算 原油↑DAW↑$↑====
OPEC減産継続にサウジ施設攻撃
景気回復期待買い 米10年債1.599
国内2週先まで先高 在庫は厚目!
海上転送遅れ 陸上配送タイト傾向です
☆=============
●今週10日の改定予測コストは
+1.00~+1.50(+1.14~+1.49)
●翌週17日のコスト試算は
+3.00~+3.50(+3.25~+2.29)
WTI/↑67.14 +1.59% +1.05(L=66.69)
USDJPY/108.508$↑(L=108.311)
ダウ終値+572.20
VIX恐怖指数 24.66 -13.69%-3.91
(評価日) 2021年3月8日
(更新時間/本日) 16:50:42
・ドバイ終値($) $68.57 続↑
・昨(前)日 増減($ $2.74
・上記 円建換算(円 \47.17 続↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 109.37 $↑
・TTS 月間平均 109.02
★★期間コスト(系列予測 1.14 ↑
・翌々週コスト予測 3.25 ↑
・月初来増減(円建 4.20
△=(+) ▲=(-)
===========
2021/03/06
3/5 終値試算 原油急↑DAW戻↑$↑
★==3/5 終値試算 原油急↑DAW戻↑$↑====
急騰試算!
Dubai/68.70 Oman/69.21
TTS/108.9 円建47.23 コスト+2.28
10日コスト試算 +1.80
17日コスト試算 +2.65
OPEC減産継続に続き米雇用統計改善
景気回復思惑で原油↑$↑
今後ロシア増産要求に注目
国内は急反転2週先までオール↑フラグ
在庫は厚目にて! 配送タイトです。
☆=============
●翌週10日の改定予測コストは
+0.50~+1.00(+0.82~+1.17)
足元加味なら+2.00
●翌々週17日のコスト試算は
+1.50~ (+1.34~+1.35)
足元加味なら+2.50~+3.00
WTI/↑66.26 +3.81% +2.43(L=63.83)
USDJPY/108.366$↑(L=107.823)
ダウ終値+572.16
VIX恐怖指数 24.66 -13.69%-3.91
(評価日) 2021年3月6日
(更新時間/本日) 17:09:09
・ドバイ終値($) $65.63 急↑
・昨(前)日 増減($ $3.06
・上記 円建換算(円 \44.95 急↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 108.90 $急↑
・TTS 月間平均 108.62
★★期間コスト(系列予測 0.82 ↑
・翌々週コスト予測 1.35 ↑
・月初来増減(円建 1.98
△=(+) ▲=(-)
==========
2021/03/05
3/4 終値試算 原油急↑DAW急↓$急↑
★==3/4 終値試算 原油急↑DAW急↓$急↑====
OPEC減産延長継続報 26時パウエル発言で
ボラ↑原油急騰 $急騰のダブルパンチ!
6:30足元試算
Dubai/66.13 Oman/66.64 TTS108.4
円建45.26↑コスト+2.75
翌週+1.0
翌々週+1.48 オール↑
在庫は厚目にて 荒天配船遅延注意
陸上配送もタイト転換
☆=============
●翌週10日の改定予測コストは
+0.50~ →足元加味で+1.0反転
●翌々週17日のコスト試算は
+0.50~ →足元加味で+1.50
WTI/急↑64.03 +4.49% +2.75(L=60.53)
USDJPY/107.944$急↑(L=107.956)
ダウ終値-345.95
VIX恐怖指数 28.57 +7.12%+1.90
(評価日) 2021年3月4日
(更新時間/本日) 6:55:50
・ドバイ終値($) $62.60 急↑
・昨(前)日 増減($ $1.61
・上記 円建換算(円 \42.51 急↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 107.99 $急↑
・TTS 月間平均 107.94
★★期間コスト(系列予測 -0.57 ↑
・翌々週コスト予測 0.30 ↑
・月初来増減(円建 -0.46
△=(+) ▲=(-)
============
2021/03/04
3/3 終値試算 原油反騰↑DAW↓$↑
★==3/3 終値試算 原油反騰↑DAW↓$↑====
米指標ADP/ISM↓ OPEC減産継続?報で反騰↑
米10年債↑+3.80
足元6:30数値で反騰分試算
Dubai/63.22 Oman/63.73 TTS107.8
円建43.04 コスト+1.66
翌週値下げ予測を圧縮の-0.19(スライド?)
翌々週+0.45の↑フラグへ転換
在庫は一旦様子見 半々にて
☆=============
●翌週10日の改定予測コストは
-1.0~-1.5 (-1.03~-1.38)
●翌々週17日のコスト試算は
スライド~(-0.02~-0.03)
WTI/反騰↑61.27! +2.54% +1.52(L=59.25)
USDJPY/106.967$↑(L=106.695)
ダウ終値-121.43
VIX恐怖指数 26.43 +9.59%+2.31
(評価日) 2021年3月3日
(更新時間/本日) 6:16:57
・ドバイ終値($) $61.05 ↓
・昨(前)日 増減($ -$0.15
・上記 円建換算(円 \41.38 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 107.78 $↓
・TTS 月間平均 107.77
★★期間コスト(系列予測 -1.38 ↓
・翌々週コスト予測 -0.02 ↓
・月初来増減(円建 -1.59
△=(+) ▲=(-)
========
2021/03/03
3/3足元試算 原油↓DAW↓$range
★==3/3足元試算 原油↓DAW↓$range====
国内系列大幅値上げ!(+2.0)
国際市況OPECプラス(4日会合)減産縮小で↓
国内一旦↑改定も先安転換
在庫は後送り 都度都度にて!
☆=============
●本日JX/出光発表はALL+2.0でした。
翌週10日の改定予測コストは
-1.00~-1.50 (-0.86~-1.24)
●翌々週17日のコスト試算は
スライド~弱↓フラグ(NIL)
WTI/↓59.42 -0.08% -0.05(H=59.62)
USDJPY/106.771range(L=106.695)
ダウ終値 -143.99
VIX恐怖指数 24.10 +3.21%+0.75
(評価日) 2021年3月2日
(更新時間/本日) 13:48:11
・ドバイ終値($) $61.23 ↓
・昨(前)日 増減($ -$2.23
・上記 円建換算(円 \41.54 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 107.87 $↑
・TTS 月間平均 106.43
★★期間コスト(系列予測 1.26 ↓
・翌々週コスト予測 -1.24 ↓
・月初来増減(円建 -1.43
△=(+) ▲=(-)
==========
2021/03/02
3/1 終値試算 原油↓DAW↑$↑
★==3/1 終値試算 原油↓DAW↑$↑====
中国PMI↓需要減懸念 OPECプラ増産懸念
米10年債動向 国内長プラ影響(FL35↑)
木曜日以降在庫は都度都度にて
☆=============
●明日3日の改定予測コストは
+1.5~+2.0 (+1.26~+1.68)OSP込
●翌週10日のコスト試算は
スライド~弱+0.50(+0.19~+0.45)
WTI/↓60.20 -2.11% -1.30(H=62.92)
USDJPY/106.746$↑(L=106.736)
ダウ終値+603.14
VIX恐怖指数 23.35 -16.46%-4.60
(評価日) 2021年3月1日
(更新時間/本日) 7:23:16
・ドバイ終値($) $63.57 ↓
・昨(前)日 増減($ -$0.70
・上記 円建換算(円 \42.97 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 107.49 $↑
・TTS 月間平均 106.43
★★期間コスト(系列予測 1.26 ↓
・翌々週コスト予測 0.19 ↓
・月初来増減(円建 0.00
△=(+) ▲=(-)
=============
2021/03/01
2/26 終値試算 原油↓DAW↓$↑range
★==2/26 終値試算 原油↓DAW↓$↑range====
原油↓分試算 Dubai/63.54 Oman/64.05
TTS107.4 コスト-0.17
但し、OPECプラ減産縮小報 DAW、米金利動向注意
在庫3日までは厚目にて!以降様子見
今週米10年債 豪/カナダ$の動向に注意か
☆=============
●今週週3日の改定予測コストは
+1.5~弱+2.0 (+0.96~+1.30)OSP込(+0.5
●翌週10日のコスト試算は
+0.50~(+0.33~+0.44)
WTI/↓61.62 -3.01% -1.91(H=63.58)
USDJPY/106.573$↑(L=105.850)
ダウ終値-469.64
SundayDAW +114
VIX恐怖指数 27.95 -3.25%-0.94
(評価日) 2021年2月28日
(更新時間/本日) 20:21:31
・ドバイ終値($) $64.13 ↓
・昨(前)日 増減($ -$0.78
・上記 円建換算(円 \43.26 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 107.25 $↑
・TTS 月間平均 106.43
★★期間コスト(系列予測 1.30 ↓
・翌々週コスト予測 0.44 ↓
・月初来増減(円建 7.01
△=(+) ▲=(-)
==========
登録:
投稿 (Atom)