★4/20 終値速報値/原油→DAW↑$戻↑★
【総括】WTI↓から戻↑
在庫は月末向け厚目にて
配送はタイトです
WTI$100.70 bottom!
BOJ指値OP介入から$↓
反転 米金利↓の$売
供給不安↑と需要鈍化↓の
売り買い交錯地合
攻撃進展戦略核不安再急騰も!
BOJは26日まで指値OP継続
露ICBM発射試験で威嚇
各Headline厳戒継続にて!
19日7時/20日7時/21日7時
Dubai/111.79!→107.02!→106.36
Oman/112.30!→107.53!→106.87
TTS/128.36→130.43→130.70
円建90.20!→87.24→87.64
コスト+2.42→-1.44→+1.16
翌週+6.62!→+4.29→+4.41
翌々+0.35→-0.28→+0.003
●制空動静↓
https://www.flightradar24.com/FORTE10/2b8e845d
USAF 黒海高高度哨戒
●台風/船舶動静/規制↓↓↓
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
熱低は存在しません
☆=============
●昨日JX/出光改定
コスト+4.0補助金-4.7の
実質-0.7でした。
翌週27日改定予測は
+3.50〜(+3.60〜+3.74)
補助支給変更待ちに
OSP+1.7 現状ルールで↑?
●翌々4日改定予測は
弱スライド〜(-0.31〜-0.50)
に補助金待ち
・ダウ終値+249.59
・WTI/↓102.36
-0.09%-0.09(H=102.58 )
・USDJPY/128.014
+0.20%+0.254(L=127.915)
・VIX恐怖指数 20.32
-4.91%-1.05
・米10年債 2.834-2.78%
(評価日) 2022年4月21日
(更新時間/本日) 7:06:33
・ドバイ終値($) $104.00 ↓
・昨(前)日 増減($ -$3.84
・上記 円建換算(円 \85.31 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ)130.43 $↑
・TTS 月間平均 127.39
★★期間コスト(系列予測 6.36 ↓
・翌々週コスト予測 2.12 ↓
・月初来増減(円建 9.17
△=(+) ▲=(−)
[EOF]
===========
0 件のコメント:
コメントを投稿