★7/21 終値速報値/原油↓DAW↑$↓★
【総括】原油続落↓
在庫は27日迄厚目にて!
21日以降配送タイト
市場RG WK品薄タイト感
玉枯渇市況反転地合
☆=============
●コスモ改定もコスト-1.5
補助金36.9→36.6減額0.3
【実質-1.2】
●翌週27日コスト予測は
+3.50〜+4.50(+3.88〜+5.21)
足元PL/DBOコスト+3.28↓
+3.50に補助金差額
+2.0?にOSP+1.9か?
※OSP3日可能性有
●翌々週3日コスト予測は
+0.50〜(+0.88〜+0.96)
足元PL/DBOコスト-0.06
スライドに補助金差額
-1.0↓〜?
☆=============
WTI$94.59bottom!
ECB金利+0.5BP↑と
EAI在庫増 リビア再開
ノルドS1再開報の続落
バイデン感染影響注視
米金利+0.75BP↑ほぼ
FOMCまで荒場模様
Recession感 再燃
各Headline厳戒継続にて!
20日7時/21日6時/22日6時
Dubai/106.24!→105.90→103.24
Oman/106.75!→106.41→103.75
TTS/139.17→139.51→139.0
円建93.10→93.07→90.48
コスト+1.31→+1.59→-1.64
翌週+4.78→+4.53→+3.28
翌々+1.07→+1.29→+0.06!
●制空動静↓
https://www.flightradar24.com/VIVI11/2cba0d81
VIVI/11 高高度監視
●台風/船舶動静/規制↓↓↓
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
熱低は存在しません
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:5089986/zoom:10
●原油Outlook速報【出典:独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構】
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009226/1009413.html
直近Review
【各指標は省略 旧抽出先リンク】
https://225225.jp/
☆=============
(評価日) 2022年7月22日
(更新時間/本日) 6:22:08
・ドバイ終値($) $99.57 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.41
・上記 円建換算(円 \87.36 ↑
・昨(前)日 TTS(UFJ) 139.51 $↑
・TTS 月間平均 138.50
★★期間コスト(系列予測 3.88 ↑
・翌々週コスト予測 0.96 ↑
・月初来増減(円建 -2.36
△=(+) ▲=(−)
[EOF]
===========
0 件のコメント:
コメントを投稿