★11/1 終値速報値/原油↓DAW↑$↓★
【総括】原油続落↓
8日迄 厚目≧都度都度
☆============
全国RG平均の分岐点
BE=+0.9 です
https://www.gogo.gs/ranking/average/
★GOGOgs/RG平均
先週比 -0.3(168.9)
☆=============
●昨日改定
ENEOSコストー2.0
補助金差額
35.7→33.3
【補助 減2.40】
===============
【実質+0.40】
●翌週8日改定コスト予測
-2.50〜(-2.53〜-2.78)
(DB/DME平均-1.79↓)
補助33.3→30.5?(減2.8?)
※RG平均(x=174仮)
日経コスト(-2.0仮)として
+0.30〜(系列)か?
●翌々週15日改定コスト予測
スラ〜-0.50(-0.15〜-0.56)
(DB/DME平均-0.47↓)
補助30.5?→30.1?(減0.4?)
※RG平均(x=174.4仮)
日経コスト(スラ仮)として
-0.10〜(系列)か?
☆=============
WTI$80.90/-0.15%
ADP雇用統計/ISM予想外↓
3Q定期入札も予想を下回り
米国債は反発 長期金利↓に
$売へ その後FOMC金利
据置パウエル議長発言に反応
更に金利↓$ツラレ安
原油続落 米国EIA週次統計
在庫が予想を下回ったが
需要鈍化懸念が勝りウラレ↓
各Headline厳戒継続にて!
☆=============
31日6時/1日5時/2日5時
Dubai/86.97↓→86.56↓→86.2↓
Oman/87.48↓→87.07↓→86.57↓
TTS 150.51→152.47→152↓
円建82.57→83.25→82.5↓
コスト-2.40→+0.7→-0.75
翌週-2.09↓→-1.35↑→-1.79↓
翌々週-0.38→-0.14↑→-0.47↓
●原油Outlook速報【出典:独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構】
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009585/1009907.html
露による軽油等の輸出禁止及び米クッシング原油在庫減少で2022年8月以来の高水準
に到達する原油価格
【各指標は省略 旧抽出先リンク】
https://225225.jp/
☆=============
(評価日) 2023年11月2日
(更新時間/本日) 5:20:59
・ドバイ終値($) $85.10 ↓
・昨(前)日 増減($ -$2.22
・上記 円建換算(円 \81.61 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 152.47 $↑
・TTS 月間平均 152.47
★★期間コスト(系列予測 -2.53 ↓
・翌々週コスト予測 -0.50 ↓
・月初来増減(円建 0.00
△=(+) ▲=(−)
[EOF]
==========
0 件のコメント:
コメントを投稿