20日 終値速報/原油↑DOW↓$↓
【総括】原油続伸
トランプ動向に翻弄注視
26日まで在庫は厚目?
補助後〜↑地合/OSP+0.6
西日本各地OT転送遅延
計画在庫確保の規制継続中
====
★規制情報 20日21時↓↓
https://mozuo1012.blogspot.com/2025/02/2021.html
★詳細/続きはコチラ↓↓↓
https://mozuo1012.hateblo.jp/
☆============
★GOGOgs/RG平均
先週比 +0.1(180.8)↑
https://www.gogo.gs/ranking/average/
エネ庁/Goラボ/Spread
先週-3.70/期間平均-3.83
発表予測184.5仮(+0.1仮)
前日(前回)日経DB(午前/午後)
78.4/78.7 AVE78.55 期間+0.58
☆=============
●翌週26日改定予測
スラ〜(-0.29〜+0.25)↓
(DB/DME平均-0.38↓)
補助13.1?→12.5?(減-0.6?)
※RG平均(x=184.4仮)
全国RG平均スラ仮定
日経コスト(スラ仮)
ENコストスラとして+0.6
ENコスト-0.5なら+1.1
OSP加味で+1.2〜+1.7か?
●翌々週5日改定予測
スラ〜(+0.04〜+0.21)↑
(DB/DME平均+0.14↓)
補助12.5?→12.0?(減-0.5?)
※RG平均(x=184.5仮)
全国RG平均+0.1仮定
日経コスト(スラ仮)
ENコストスラとして+0.5
ENコスト+0.5なら+1.0
※全国平均を185.5(+1.1)で
変動±0(足元原油として)
☆=============
WTI$72.59/+0.68%
米新規失業保険申請件数↑
米景気先行指数が予想外悪化に
長期金利↓に$売加速
又、宇露停戦交渉期待後退に
地政学的リスク再燃 金利↓
リスク回避の円買へ
原油続伸 トランプとゼレンスキ
の対立に宇露停戦合意交渉後退
供給逼迫懸念のカワレ
トランプ発言/動向注視
各Headline厳戒継続にて!
☆===========
19日5時/20日6時/21日6時
Dubai/74.91↑→75.19↑→→75.65↑
Oman/75.42↑→75.7↑→76.16↑
TTS153.14→152.13→151推
円建72.39→72.19→72.09↓
コスト+0.66→-0.21→-0.10
翌週-0.30→-0.21↑→-0.38↓
翌々週+0.25↑→+0.29↑→+0.14↓
●原油Outlook速報
【出典:独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構】
【最新更新】「石油・天然ガスレビュー」
2025年1月号(Vol.59 No.1)↓↓
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/ebook/202501/?pNo=1
船舶動静↓↓
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:3695426/zoom:7
八代向け Draught:4.8
●気象/波高関係
https://www.umitenki.jp/wavesimulator
https://weathernews.jp/onebox/radar/
☆=============
(評価日) 2025年2月20日
(更新時間/本日) 21:14:47
・ドバイ終値($) $76.39 ↑
・昨(前)日 増減($ $0.21 ↑
・上記 円建換算(円 \73.09 ↓
・昨(前)日 TTS(UFJ) 152.13 $↓
・TTS 月間平均 153.38
★★期間コスト(系列予測 0.04 ↑
・翌々週コスト予測 0.19 ↑
・月初来増減(円建 -3.49
△=(+) ▲=(−)
[EOF]
===========
0 件のコメント:
コメントを投稿